2021/07/18 / 最終更新日時 : 2021/07/18 店主 ラーメン 休日 上野界隈 数日前の休日は上野方面に向かいました。 まずは上野駅構内で“たいめいけん”にて腹ごしらえ。数ヶ月前に日本橋本店で昼食を食べましたが、建て替えのための休業間近で随分と賑わっていました。建物が老朽化しているそうで水道設備もダ […]
2021/07/8 / 最終更新日時 : 2021/07/8 店主 支那ソバ談義 ムルギー@渋谷道玄坂 45年以上前から来ています。 アラお久しぶり! 1年以上間隔が空きましたが、店のお姉様達には覚えてていただき嬉しいかぎりです。 久々の変わらぬ美味しさに舌鼓を打ちます。 しかし昔と変わらぬ味と勝手に思っておりますがたぶん […]
2021/05/13 / 最終更新日時 : 2021/05/13 店主 ラーメン ラーメンショップ@堀切 連日ではありますが”東京豚骨源流の旅”、すこし大袈裟ですが昨日”さつまっこラーメン”を食べさらにつのるラーメンショップへの思いでした。 葛飾区の堀切は未知の土地です。駅に降りれば飲食店も多いわりに、さほど人がごったがえす […]
2021/05/11 / 最終更新日時 : 2021/05/13 店主 ラーメン さつまっこラーメン@田園調布 が ”さつまっこラーメン”に 行ってきました、場所は 田園調布といえども 環状8号線沿い、 閑静な住宅街少し趣きの違った雰囲気 で働く人の 店といった感じです。 行ってみようと思いたったのは ”うまいラーメンショップ う […]
2021/05/1 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 巨人のシュチューハウス@品川区豊町 アイルランドの巨人のシュチューとはなにか、民話からかと思っていたらこちらのご主人の事でありました。アイルランド人の巨漢アランさんが作ったシュチューの店です。 アイルランドのイメージは緑に覆われているが広漠とした大地。ケル […]
2021/01/31 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 蘭州料理 ザムザムの泉@広尾 埼玉県から広尾に移転されて間もない蘭州牛肉麺の店です。 品書きにはセットメニューだけ、そのうちの最も安価な品を注文しましたが蘭州牛肉麺と野菜盛りで税込みで3520円です。同業者とすれば価格設定に注文は付けたくありませんが […]
2020/11/3 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 ラーメン せたが屋@駒沢本店 味を変えたと報じられているので行ってまいりました。 かつて食べたのはいつだっただろうか、どんな味であったのか少し記憶は確かではありません。しかし実際にラーメンを食べてみればその変化は理解できました。確か以前は透き通った醤 […]
2020/10/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 ラーメン 粉もん屋八じゅう渋谷店 尾道の”朱華園”が閉店していらい、失われた味を求める気持ちがつのっています。この夏には朱華園の孫筋にあたる横浜は黄金町の”麺や太華”に行きました。いただいた感じは麺に朱華園の感じがでていました。 そんなおり、渋谷のお好み […]
2020/08/22 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 アードラ・ダバ@神田 今日も酷暑です、しかしこんな日を楽しむ事もできます、こんな日こそ南インド料理をいただく絶好の日よりかもしれません。暑い大気が現地の雰囲気をかもしだしてくれ店に行く道すがら期待がたかまってきます。 近年南インド料理の店は増 […]
2020/08/14 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 ミスターデンジャー@東あずま 元プロレスラーのミスターデンジャーこと松永光弘の経営するステーキレストランです。 最近上辞した著書にレストラン経営はデスマッチより酷であるとあります。前回のブログでプロレスラー川田利明氏のラーメン屋経営の著書をとりあげま […]