2013/08/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 8月24日 夏風邪なんて言葉が信じられなかったのはつい数年前でした。夏に風邪をひくのは特別に身体が弱い人だと思っていました。今私はその真っ最中です。 夜、暑くて寝苦しくて扇風機をかけっぱなしがよくなかったのでしょう。又、この一週 […]
2013/08/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 8月21日 数日前に作っていただいたミャンマーのカレーが冷蔵庫に残っていました。 時々、五反田店のスタッフのイミィーさんが作ってくれます。今回は鶏のレバーなんかが入っており一段と私好みになっていました。 今日は茹でた空豆なん […]
2013/08/24 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 ナハマコーン@荻窪 友人がタイ料理のお店を開業しました。 荻窪駅の南口を出た目の前の地下という立地です。間口が狭くあまりに目立ちませんが、覚えてもらえれば便利な場所です。 開店してすでに一週間が過ぎており、早く来ようと気持ちは焦ってい […]
2013/08/24 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 8月22日 朝7時30分頃、早番のスタッフからの電話で起こされました。 39度程の発熱だそうです。本日は出勤は無理なようです。多分風邪だろうと言っておりました。 既に別のスタッフが朝一番はカバーしてくれているようですが、私も早 […]
2013/08/24 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 8月20日 武蔵小山のピッツァリア、ラロッサにて昼御飯、ピッツァフンギを頂ました。キノコのピッツァです。これからの季節にさらに楽しめる一品です。 夏休み中なので子供連れで賑わっていました。ピッツァリアの集まる中目黒辺りとはすこし […]
2013/08/19 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 8月16日 歴史認識を異なる国同士いかに付き合っていくべきか、隣国からの過剰な要求が眼に余る昨今です。 そもそも歴史認識なぞ国同士で共有できるものではないと思います。その辺りを突き詰めようとするならば摩擦は免れません。現実には異 […]
2013/08/19 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 いずみ家@馬込 フォーク界の大物のご家族が経営されていると聞きました。店名がそのままなのが可笑しいですね。 店構えも働いている方も何処と無く上品です。家系にしてはと言ってしまえば失礼かも知れません。 いただいてみると、けっこうな濃 […]
2013/08/19 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 18月14日 冷やしに支那ソバのスープは好評です。ほとんどの方が残さず飲み干して行かれます。冷たい麺には冷たいスープと囚われなくともよかったかもしれません。考えてみれば、ザル蕎麦においても蕎麦湯は熱いものです。別に違和感はありません […]