2013/10/28 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月23日 縮れ麺がお好みではないとの声をすこし耳にしました。店側とすればけっこう自信をもって作ってはいますが全ての方には共感を得てはいないようです。 しかし厳密に考えてみれば、縮れ麺その物よりも品質がぶれているのが不評となって […]
2013/10/27 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月22日 夜遅い時間帯の目黒店は、私とネパール人スタッフのサシ君の二人で店を切り盛りしています。時にお客様が途絶え静かな夜もあり、そんな折にはサシ君からネパールの話を聞く事があります。 今ネパールで問題となっているのは、中東の […]
2013/10/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月21日 目黒店のご近所にお住まいの方から、苦情をいただきました。 かづ屋の専用駐車場は山手通りから10メートルほど進入した場所にあります。そこへ入る道は一方通行になっており、山手通りからはバックで進入していただくようになっ […]
2013/10/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月20日 大手の飲食店といえば「大戸屋」「やよい軒」などを利用する事があります。秋口には秋刀魚を何度も食べました。内蔵も美味しくいただけたので新鮮な物だったようです。 ここのところどんな外食チェーン店でも価格やメニュー、接客な […]
2013/10/22 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 かつ壱@目黒 かつ壱 オープティパリのような、全ての工程をご主人がなさるお店は安心です。数は減ってはいますが美味しいお店が多いと思います。 ここ「かつ弌」もそんなひとつです。 季節も今時分になると牡蠣フライが楽しめます。新鮮な大 […]
2013/10/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 オー・プティパリ@白金 オー・プティパリ ブイヨンだのコンソメだの考えていたらフランス料理を食べたくなりました。 今日はランチタイムに抜けられたので、こちらで昼食をとりました。 久々にお邪魔しましたが、シェフもマダムも気さくに迎えて下さい […]
2013/10/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月17日 近所にフランス料理のシェフが開業したラーメン屋がオーブンしたので行ってみました。フォンドボーを元にスープを作り上げたそうです。けっこう油の強いスープですが美味しくいただけました。麺は大栄食品の麺箱が積んあったので、それ […]
2013/10/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月16日 ラーメンウォーカー2013年版が送られて来ました。今年もかづ屋は載せていただいております。 今回は袋とじで名店の系譜なる特集が付いていました。有名店に連なる店の系図とその解説です。たんたん亭の系列もこれに取り上げられ […]
2013/10/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月15日 十年に一度の大型台風接近の報を受け、夜の営業は閑散としています。 五反田店は従業員の帰りの足を考えて早じまいとしました。世間はそんな店も少なくないでしょう。 目黒店は開店以来25年ですが悪天候が原因の臨時休業は一度 […]
2013/10/16 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月14日 祭日ですがスタッフの欠員が出たので従来のシフトではない一日です。 私は朝から麺切り作業です。昨日に作った帯状になった麺を製麺機の切り刃で切っていきます。帯状の麺は心棒に巻かれてドラムの様な形状です。通称、 麺帯(メン […]