コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

支那ソバ かづ屋

  • HOME
  • メニュー
  • 店舗紹介
  • おいしい厨房
  • みな様の声
  • blog支那ソバ談義
  • twitter

読書

  1. HOME
  2. 読書
2021/05/3 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

物語アイルランドの歴史 波多野裕造 著

巨人のシチューからアイルランに想いを馳せ、以前読んだこちらを読み返して見ました。 著者はかつてのアイルランド大使、手頃な通史がないので書いてみたとあります。確かに類書は見当たらず、この”物語”シリーズに似つかわしい一冊で […]

2021/03/19 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

ゲンロン戦記   東浩紀

著者の本来の仕事である哲学、批評の書籍は読んだ事はありません。若い頃から雑誌「現代思想」の類な小難しい本はあまり読まないので著者の名も知りませんでした。 しかし知の新たな発信スタイルを模索した10年の軌跡を興味を引き、ゲ […]

2021/02/28 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

戦後史における社会党  原彬久

議会制民主主義とは選挙によって政権が交代してこそ機能してるといえるでしょう。しかしこの日本での現状はごくいっときの限られ期間しかそれが実現していませんん。 その政権交代が実現する政治状況が日本にない原因のひとつが社会党。 […]

2021/02/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

日本人とは何か。  山本七平著

富永仲基の評伝を読みその参考書籍のひとつとしてこの山本七平の「日本人とはなにか。」があり読んでみました。 著者の山本七平はかつてイザヤベンダサンとして出版された「日本人とユダヤ人」を読んだのがいまから50年程前 、以来2 […]

2021/02/10 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

天才 富永仲基 釈徹宗著

大乗仏教は偽物である!と説いた学者が江戸時代にいた。そんな興味深い事を知ったのは随分と前に読んだ小室直樹先生の本からであります。その学者、富永仲基の評伝が新書版ででたので読んでみました。 偽物とは大袈裟な表現であり「大乗 […]

2021/02/9 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

東京下町山の手 エドワード・サイデンステッカー

東京はその名が定められてから2度も灰燼に帰しています。それは1923年大正12年の大震災と1945年昭和20年の戦災であります。町歩きをしていて希に古い家屋を発見し聞いてみれば、震災後に建てられ後に戦災は乗り越えたもので […]

2021/02/5 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

暗殺の幕末史 一坂太郎 著

個々の事件として知っていることもこうして集めてその詳細が述べられると、幕末の動乱とは実に凄惨な暗殺史であったようです。 暗殺といってもその背景は様々であります。まずは攘夷思想が根底にある外国人の殺害。これは計画的なものか […]

2020/12/31 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 忘年会

世界システム論

例年であれば忘年会の画像をブログにあげていますが残念ですが今年はありません。年明けに条件が整えば新年会といきたいですがはたしてどうなるかです。 今年は世界中がコロナ禍にあり、あらゆる地点から様々な困難が伝えられています。 […]

2020/09/21 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

養老渓谷温泉

つげ義春の貧困旅行記にあった千葉県の養老渓谷温泉に行ってまいりました。とは言え温泉旅行などではなく小湊鉄道に乗って養老渓谷あたりをサイクリングし、本にあった鄙びた旅館を見に行った日帰り旅行です。 旅の目的のひとつが小湊鉄 […]

2020/09/14 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義

日本人の勝算 デービット・アトキンス著

自民党総裁選が終了し新総裁に管氏に決定しました。管氏の若き日は苦学生であったようです、かつての私も同様な苦学生であったので実に親近感が湧く政治家です。 その管氏に影響を与えているとされているのがデービット・アトキンソン氏 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

blog 最近の投稿

  • 2025/09/29支那ソバ談義読書渡来人とは誰か 高田寛太著
  • 2025/09/28店の運営支那ソバ談義食べ物屋さんワンオペ談義
  • 2025/09/24支那ソバ談義お客様から塩っぱかったと 苦情をいただきました
  • 2025/09/21世相支那ソバ談義あのお客様は世界陸上の方々
  • 2025/09/18支那ソバ談義読書近衛文麿 林千勝著
支那ソバ談義

支那ソバ かづ屋

営業時間:11:00~23:00
(売切れ仕舞もあります)
目黒店:03-6420-0668
〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-2-4

@sinasoba_kaduya

Contents

  • HOME
  • メニュー
  • 店舗紹介
  • おいしい厨房
  • みな様の声
  • Blog支那ソバ談義

blog 記事カテゴリー

blog 月別アーカイブ

Copyright © 支那ソバ かづ屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • メニュー
  • 店舗紹介
  • おいしい厨房
  • みな様の声
  • blog支那ソバ談義
  • twitter