下目黒日録 4月23日

 来日したオバマ大統領を安倍首相が二郎へ伴ったようです。あの三田の本店が日米交渉の舞台に、日本外交もとんでもない奇手に出たかと思った処ですが、しかしラーメンの二郎ではなく”すきやばし次郎”お寿司屋さんでした。しかし晩餐会のあとの締めに両首脳揃ってラーメン屋の図は我々の見果てぬ夢かもしれません。
 米国大統領がお寿司を召し上がるのであれば、寿司ネタの中に鯨なんぞを忍ばせていただけたら面白かったかもしれません。
 アメリカ人はもう忘れたかもしれませんが、ペリーが艦隊を率いて浦賀沖に現れた目的の一つは、日本の港をアメリカの捕鯨船の補給基地する為でした。
 18世紀、捕鯨はアメリカにおいて一大産業でした。捕鯨船は鯨から取れる油を求めて、世界の海に乗り出していました。捕鯨船は取れた鯨を船上で加工し油を蓄える為、何年も母港に戻らず操業を続けます。それを維持するには漁場の近くに食料や水、油採取に使う薪などの補給基地が必要となります。日米関係の取っ掛かりに鯨は大きな役割を果たしたようです。
 しかしオバマ大統領が日本で鯨を生で食べたとなると大騒ぎとなるでしょう。その為日米間の懸案事項の多くは解決不能になるかもしれません。そんなテロじみた爆弾をあの次郎の親方が仕掛けられるポジションにいる事を、もしご本人が承知して心中でニンマリしながら寿司を握っていたなら愉快ですね。
 当時の捕鯨の様子は海洋文学の金字塔ハーマン.メルビルの「白鯨」やまたそれを映画化したジョン.ヒューストン監督グレゴリー.ペック主演の名作に詳しく表されています。
 そんな事を思い出してみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です