支那ソバ すずき

とんだ
お も て な し
9月某日開店し間も無く訪問。
連れの女性に対し、
店主「ワンタン麺三個入りです。」
受け取ろうと手をだすと、
店主は、ボソボソと何か言う、小さく聞こえない。
多分、「置きますよ。」だと思われる。
再度受け取ろうとすると、
店主「置きますから」と
強い口調で、器をカウンターに叩きつける様に置いた。
「ガチンッ」
店内に響き渡る音、衝撃が私のカウンターにまで来ました。
あり得ない行動である。
何様のつもりなのだろうか?
味がどうこう以前の問題である。
味?
怒りで、味わう事が出来ませんでしたね。
客に対して、あれはないです。
とにかく酷い態度。
一日中、いや、今も暫く気分が悪いです。
二十年近くラーメンを食べ歩いてますが、こんな思いをしたのは、始めてです。
桜ヶ丘 支那ソバ すずき
参りました。
もちろん二度といきませんが、
二度と店構えすら見たくないですね。
人に料理を出す資格があるのだろうか。

 こんなコメントをいただきました。
 読み始めはかづ屋の事かと思いドキリともしました。
 今年四月の「支那ソバすずき」の記事に対していただいたコメントです。どのような道筋でこのブログを読まれたかは推測できませんが、私に対するメッセージとも解釈も出来るので厳粛に受け止めております。
 何ヵ月も過去の記事に対していただいたコメントなので、こうして取り上げねば閲覧者は極限られるでしょう。しかしコメントしていただいた方の心中を察すれば、それで小さく済ますのも心苦しい処です。またあの店の立ち上げに深く関わった責任も感じないわけでもありません。
 この様な事態を生じさせたのは、店主の力量に似合わぬ店を運営している事が全てであります。手に余る仕事になっていると思います。。
 このブログにおいて「S君の独立」と題した項があります。そこでS君が退職しなくてはならない事情や、それからお店を開業しようと思い立つ経緯を述べています。そこにはS君の独立が、私が本来推奨してきたケースとはいささか異なる事も述べてあります。もっと言えば独立開業など進める力量が備わっていないのがS君の現状でありました。
 しかし彼を取り巻く諸事情を考えて、かなりの条件付きで独立開業を支援する事にしました。
 その条件とは、開業して3年は独立する以前の修行中と心得て店を運営する事。具体的に述べれば、店の規模を小さく押さえて営業をする。客席は6席ほどにする。またそれ故に人は雇わず、身内のお手伝いくらいで運営するなどです。この条件の範囲であれば、店を成り立たせていく事は可能と考えて、私も出来る限りの支援をしようと彼に約束をしました。
 しかしこのような条件を付けて支援を始めましたが、これが守れないのであれば関わるのを止める意思を当初より伝えていました。それは彼もよく承知していたはずです。
 しかし、開店した店の様子を伝え聞くと、カウンターに8席で営業をおこなっているようです。かづ屋と同じスタイルの店造りを目指すならば、これは明らかに無理な体制といえます。
 例えば五反田店は席数13でランチタイムは3人体制です。また、目黒店は24席に対してピークタイムには4人の体制を敷きます。また、かづ屋から独立した緒先輩達も席数とスタッフのバランスも同じようです。しかも独立した店主は皆S君より数段上の力量の持ち主です。彼らにすれば、8席の店を一人で営業しようとするS君は無謀に見えるでしょう。
 店を構えてお客様を迎えようとするならば、自身で責任の取れる規模で止めておくべきでしょう。とにかく詰め込めるだけ詰め込もうとする姿勢は実に不誠実と言えます。
 今回のコメントと同じような声を別のサイトで読んだ事があります。味の面では概ね高い評価をいただいていますが、このような問題を何度か起こしているのが察せられます。この問題を掘り下げて考えて見るならば根はひとつといえるでしょう。彼の力量を上回る入客に、本来ならば冷静に応対できて当たり前の処が出来なくなっている事です。
 お客様とのやり取りの中で、お互いの思惑がすれ違う事はあるものです。それは違って当たり前で、お客様はスタッフではないのでこちらの事情に精通されてはいません。その辺りは誰でも理解できてはいますが、冷静さを失うと苛立ちとなります。本来であれば大人な応対はS君も充分過ぎるくらい出来るはずですが、残念な結果を生んでいます。
 今までにかづ屋から独立した店は何軒もありますが、此の手の苦情は始めてです。この店の立ち上げを手伝った者とすれば、不快な思いをされた方に申し訳ない気持ちがあります。
 S君とすればこのコメントをどのように受け止めるでしょうか。おそらく反省はするかもしれませんが根本的には対処をする事はないでしょう。そして私もこの店に関わる事もないと思えます。それは当初よりの約束であったので仕方のないところです。
 

支那ソバ すずき” に対して17件のコメントがあります。

  1. 豆タンク より:

    支那そばスズキが最近またよく休むので、ウェブで検索したところ、この記事を見つけました。

    近所に住んでいて、たまにですけど食べに行きます。黙って静かに食べるのが好きなので、美味しければいいやと、店主の事など気にしたことないですし、一言も話したことはないですし、それでいいと思っています。

    しかしながら、支那そばスズキのツイッターに、1月31日までは休みますと更新してましたが、それ以降はなく、店主のバイクは止まってますが、休みのままです。ツイートせずに休むの勘弁してくださいとツイートする方もいらっしゃいました。

    師匠様の書き込みも全て読まさせていただきましたが、ようはこの店主は誰に対しても不誠実なんでしょうね。

    再び過労になったのか知りませんが、ツイッターに仕入先変えます、休みますと初めに書いてあったので、どうせ味が上手く出せないのだろうと思いました。

    ラーメン作りは上手い方なのかも知れませんが、作るのに専念して接客をアルバイトさんにやらせても、この店主とはきっと反りが合わず、無理でしょうね。

    あと自分の店の前でタバコを吸うのを目撃したという地元の声もありました。

    さすがに休みすぎで呆れましたし、猫トラ亭という煮干しのラーメンも美味しいので、もうここは来ないです。

    やはり人間の本質は変わらないのだなと、皆様の書き込みなどを見て思いました。

  2. 金太郎 より:

    もうオープン時から30回以上行ってます。
    最初の頃はボソボソ喋るし愛想のないオヤジだと思って思ってましたが、最近はお待たせして申し訳ありませんとか、美味かったですって言うと有難う御座いますって言ってくれるようになりましたよ。
    近所では間違えなく一番美味しい支那そばです。

  3. あらた より:

    謹啓
    くだんの店主のお師匠様とは迂闊にも存じ上げませんでした。投稿後、丁寧に読み直した際に愚かにも気付く次第。

    最早、当該店主と関係なきにも係わらず辛辣な弁、貴方さまに取り、さぞご不快と推察致します。
    誠に持って、ご無礼致しました。
    謹白

  4. あらた より:

    味以前の問題である。

    本日、食べに行ったが、不愉快極まりなかった。上記投稿の先輩諸兄のおっしゃる通り。

    店主の甚だしい想像力の欠如に怒りを越え、憐れみを禁じ得ない。

  5. 鵜川 優 より:

    私も昨日始めて入りびっくりしました。2回めはないので文句は言わなかった❗
    ひさびさに不愉快でしたが混んでいるので人それぞれの受け止め方なのですね‼
    私は無理でした。

  6. 鈴木 より:

    最低、最悪な店。
    評価が高いので期待して行ったのだがまずいらっしゃいませがない、まぁいいかと思い入口で食券を買いカウンターに座り待っていたが食券を取ってくれない、初めて来た店だから当然どうしていいのかわからない。
    待てど暮らせど食券を取らない。挙句のはて、空調の風なのかカウンター向こうの鍋の蓋の上に食券が風で飛ばされ厨房の中に落ちたのを店主が気がつき、私を睨みつける有り様。
    食券の落ちた蓋を厨房のシンクへ他のお客さんがいる前でガシャんと投げるようにして何故か洗い直し憮然とした態度。
    さすがに私もキレた!
    うまいと評価が高くてもサービスが悪けりゃ最悪。金を返せ!と言って店を出る時、シッシッと手で払われ客を客とも思わない態度で気分悪く店を出た。
    味は良いのかもしれないが、客に対しての接客サービスに関しては最悪な店。
    一杯のラーメンを美味しく食べてサービスも含めてまた行きたいと思う人にはオススメ出来る店ではない。
    店主の改心がなければこの店は長続きしないだろう。

  7. やまぐち より:

    そんなの直接本人に言えよ
    面と向かっていうのが本当のクレームでしょ?
    言いたくないとか見たくないとか言うなら
    いちいち辞めた店の店主に言うなよ
    あとから見えないとこで文句言って周りを巻き込んでんなよいい大人なのに

  8. やまもと より:

    返信ありがとうございます。
    了解致しました。
    よろしくお願いいたします。

  9. やまもと より:

    つい先日、桜ヶ丘支那ソバすずきに、初めて来店。ツレが、某サイトで見てすすめられるままに入店。
    食券を買い、カウンターの前に立つも、店主はこちらに見向きもせず、また近づきもしない。
    注文の仕方がわからず、困って、食券をカウンターに置きながら支那ソバ一つと支那ソバ大盛り一つと声を出して頼むと、ようやく近づいてきて、店主の一言「このとおりに作ればいいんでしょ」と。

    お客様に対して、なんて態度でしょう。なんで、ラーメン家をあなたはやっているのでしょう。誰も頼んでラーメン家をやって頂いているわけではありません。

    開いた口かふさがらないとはまさにこのこと。
    私は、店主のあまりの態度の悪さに、食べずにそのまま帰りました。
    残ったツレの話だと店主には反省の色はまったく見られなかったとのことです。
    味は、美味しいとサイトでは、書かれています。
    しかし、いくら美味しいラーメンを提供できても、
    お客様に気持ちよく食べて頂けなければ、飲食店としては、失格です。

    私は、飲食店、一流ホテル、そして大手金融と様々なところに勤めてまいりましたが、業界は変わっても、
    お客様を常に第一に、もてなしの心をと、指導されてきました。そして、実践してまいりました。また、上記のブログのお客様のように、今まで、生きてきて行ったお店の中で、こんなに店主が上から目線で、もの言いをされたのは、初めてです。
    店の責任者ではなく、バイトさんなら、上司に指導して頂きます。店主が、この態度では、一体誰に、傷ついたこの気持ちを救ってもらえるのでしょう。

    ネットでこのブログのやりとりを拝見させて頂きました。目黒のかづ屋さんから、独立なさったのこと。
    店主の力量を上回る入客に本来ならば、冷静に応対出きて当たり前の処ができなくなっているとのお言葉ですが、開店してから、このブログのやりとり2013,9,30から何年たっていますか?あまりに未熟でないですか。店の規模や事情をのべていますが言い訳
    としかこちらはとれません。
    おもてなしの心があれば、どんなに忙しくてもお客様には伝わります。今回の件では、お客様の気分を害しても全く店主は気付かれませんでした。

    責任の所在をつきつめれば、目黒のかづ屋さんで、お客様応対との点で、どのようなご指導をなさって、独立に至ったのかということです。
    このブログのやりとりに根本的に対処することは、ないでしょう。そして私もこの店に関わることはないと思います。と投げていらっしゃいます。
    たとえ独立しても、師として、大事なことを伝えることは、できないのでしょうか。
    そもそも、お客様にもてなしができなければ、独立させては、いけなかったのではないのでしょうか。

    何度も述べますが、美味しいラーメンさえだせればいいという問題ではありません。何処の業界もお客様への気持ちが第一です。私もツレも傷つき、不快な思いでいっぱいです。店には二度と行きたくないです。
    店主は、こちらが述べた、ごちそうさまにも無反応だったとのことです。せめて、すみません。ありがとうございます。の一言があればと、こちらとしても情ないです。2016年8月

    1. kaduya より:

      やまもと様
      かづ屋の店主 數家です。
      この度はブログへの投稿ありがとうございます。
      せっかく美味しくラーメンを食べようとされたのに不快な思いをされました。私もこの事実は残念に思えます。
      近々この一件を含め私の考えをブログに述べるつもりでおりますので、少しお待ちください。
      もうしわけございません。

  10. 星明日香 より:

    友人が最近美味しいラーメン屋さんがあるというので、二週間ほど前の昼13時頃、主人と二人で食べに行きました。
    店に入るとすぐに店主の方がラーメンを作っていたのですが、口をモグモグして何か食べながら調理されていました。もちろんいらっしゃいませの一言もありません。それを見てありえないと思いつつも券売機で支那そばのチケットを買い、席が二つ空いていたので座りました。
    席に座るとカウンターの上に前のお客さんのと思われるチケットが置いてありました。注文も聞いてこないので私達もカウンターの上にチケットを置いたところ、「そこに置かないで!!」と強い口調で注意されました。周りには六人のお客さんが座っていたのでとても気まずかったです。お客さんが買ったチケットを突き返すようなのことってありえるでしょうか?その時点で私も主人もかなり頭にきました。
    しばらくすると無言で手を出してきて、先ほどのチケットを渡すように要求されました。お待たせしましたの一言もありません。
    私たちが食べている間に四人のお客さんが入ってきて座りましたが、みなさんカウンターの上にチケットを置きましたがそれは全く注意はしてませんでした。その中には常連さんらしき人もいて、その方には「いつもどうも」と言っていました。食べ終わり丼をカウンターにあげて、頭には来ていましたが店を出るときに「ごちそうさまでした」と言ったのですが、帰ってきた言葉は顔も見ずに「アイッ」でした。
    このような不愉快な思いをした店は初めてです。昼時で絶えずお客さんが来て忙しいのはわかります。焦っていたのかもしれません。店主は自分が納得するラーメンを作るだけが仕事ですか? それだってそれにお金を払うお客さんがいてこそではないですか?もう二度と行かないです。あの様な態度ではお客さんは離れます。

    こちらのサイトに私達と同じ様な嫌な思いをした方がいた記事があったのでコメントしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です