2013/06/21 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月18日 夏の冷たい麺と題したポスターを作っています。 先日より試作を重ねてきた、冷しつけソバと冷たい割りスープを付けた冷しソバのアピールを狙っています。 餃子のポスターがそこそこ満足の出来具合なので気を良くして取り掛かりま […]
2013/06/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月17日 中華組合目黒支部のホームページを立ち上げようと動いています。 今日はかづ屋のホームページを作成していただいた、センターポイントにて打合せをしました。 私が抱いている構想を説明し具体的なプランを考えていただきます。目 […]
2013/06/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月16日 久々に支那ソバ談義宛てにコメントをいただきました 6月8日のエントリーの下からも確認できますが、嬉しいコメントなのでここにも貼っておきます。 冷しそばのファンのものです。 実は連れがつけそばを食べる時はスープを分けて […]
2013/06/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 ヴェルデ@恵比寿 ヴェルデ 駒沢通り恵比寿駅の近くに美味しそうなたたずまいを見せている喫茶店があります。良く通る道なので何年も前から気になっていました。本日は色々なタイミングからここを利用する事となりました。 コーヒーは自家焙煎でネル […]
2013/06/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月14日 餃子の出数が増えています。 嬉しい展開は一人前食べた後に追加の注文をいただいたり、さらにはお一人で二人前注文したり等です。こんなお客様のストレートな反応はなによりも雄弁に餃子の出来映えを伝えてくれます。 さらに、持 […]
2013/06/18 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月13日 テレビタレントとして活躍のイタリアレストランのシェフが、レストラン検索サイトの書き込み内容を批判した事が話題となっています。年収が低い人に高級店の批評など出来ない。など宣い各方面から非難を浴びているようです。言わんとす […]
2013/06/17 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月12日 「冷やしつけソバ」を提供するならば、麺もすこし改良すべきと考えます。 試作を繰り返しています。ポイントはカンスイを減らす処です。 カンスイによる熟成は強い腰が付きますが弊害もあります。熟成が過ぎるとつけ汁との絡みが […]
2013/06/17 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月11日 ランチタイムに苅田雅治さんとそのご一家が来店されました。演奏会が催されたのがつい昨夜の事であったのでいささかの驚きがありました。近々にはいらっしゃるであろうとは思っておりましたがこんなに早くとは、予想とは違いますが大変 […]
2013/06/11 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 シェスタコービッチ弦楽四重奏第15番 たんたん亭時代からのお客様でチェロ奏者の苅田雅治さんご一家がいらっしゃいます。そのご主人がここ7年来取り組んでこられたのがシェスタコービッチの弦楽四重奏を全曲演奏される催しです。全部で15番まであり今回で最終回を迎 […]
2013/06/11 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 6月9日 中華組合目黒支部長と会報等の配布や組合費の集金について打合せをしました。 この件はさして問題ではなく簡単な引き継ぎとなるでしょう。これからの本題はこの組合活動をどう活性化させて行くかとなります。先頃より私が提唱してい […]