同時進行ドキュメント 長田君の開業4

DSC_0325
長田君が独立開業の予定です。それに伴い欠員を補充します。
詳細は面談の折としますがこのブログにおいてどのような人物が応募してほしいのか私の考えを述べておきます。
応募される方には将来的に独立開業をしてかづ屋の先輩方に続く志をもっている方を望みます。さらに独立指向でありながらも技術も資金も持ち合わせていない方がさらによいと考えます。そんな条件で5年後の独立開業を目指しています。
技術を持たない方を望んでいるにはその理由があります。ラーメン作りは特別に複雑であったり難易な技術ではありません。肝心なところは日常生活での習慣が几帳面であること。また食に対する興味があり探求心があること、これらがしっかりとあればラーメン技術習得は難しくありません。逆に調理の経験がなまじあったとしても、仕事に安易な慣れやスレがあったり、技術に自惚れがあれば、我々がいくら指導をしても満足のいく成果はでません。
それらを考えれば、未経験者で素直に指導にしたがってくれる人物が望まれます。
次に資金を持たない方を望むのはなぜか。
かつて何人もの従業員を見てきて、開業資金は持っているのでかづ屋のノウハウだけ習いたいと考えて就労した者の多くは良い結果が出ていません。例外もありますが、果たしてラーメン屋を開業して幸せになれたかと言えない例が幾つもあります。
そんな結果となるのはなぜでしょう。まず資金があれば出来るだけ早く開業しようとします。ノウハウさえ判れば開業した後に技術を向上させればよいと考えているのかもしれません。しかし肝心な事は技術の習得には反復が必要とされる事です。お店とはいつも順繰りと同じ忙しさが続く事はありません。逆に極端に入客が集中したり全く入客がなかったりするものです。どんな状況であっても品質の高い仕事をするのは熟練者にしかできません。忙しい時間帯をこなすのが難しいのは多くの方に理解が出来るでしょう。暇な時間帯の仕事の難しさは実際に体験しなければ判りません。
昨今の情報伝達の速さは飲食業に以前と異なった状況を作り出しています。店の開業の情報は予想以上に広まります。そこで開業後のラッシュはいきなりくることは間違いありません。そうなれば開業の段階で味づくりや調理や接客の技術は完成されていなくてはなりません。しかも新店舗の情報の発信は多くのお客様によってなされます。開業後に直ちに店の評価が下されてしまいます。そこでもしも低い評価が広まり入客減るとこれを挽回するのは容易ではありません。入客の少ない飲食店は独特の難しさがあります。料理は提供するタイミングが命です。せっかくうまく仕込みがされていても美味しさが保たれる時間は限りがあります。的確に仕込みをせねば仕込んだ食材は劣化します。上手にこなしていくには熟練が必要です。
かづ屋から独立開業を目指す従業員には資金の貯め方借りかた使い方も指南します。給与も5年働けば開業資金が貯まるだけ出します。
5年をかけて資金を貯める事は忍耐や自制心を必要とします。それ故に資金が貯まると同時に精神力も養われます。こうして培った力の意味は経営者となったときに知る事になります。
独立開業は自分で貯めた金で行いたいものです。そしてラーメン屋を始めるならばラーメン屋で稼いだ金で行いたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です