2019/06/4 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 西安麺荘 秦唐記@八丁堀 先日の上海葱油に触発され中華世界の麺料理を訪ねてみました。 刀削麺や蘭州牛肉麺など現地色濃厚な麺料理が増えていますが、ビャンビャン麺もそんな新顔です。 水分を加え練った小麦粉を作業台に叩きつけながら引っ張り幅広の紐 […]
2019/06/3 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 蘭氏食苑@浅草橋 邱 永漢が激賞していた上海葱油麺を求めて浅草橋の上海料理店”蘭氏食苑”に行ってまいりました。 伺ったのがディナータイムだったので麺料理だけの注文をしがたくブッロコリーのスープ煮などをたのんでみました。目当てではなかった […]
2019/06/2 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 「口驕りて久し」邱 永漢 従業員と食物誌の話しとなり邱 永漢の「食は広州に在り 」を薦めるとともに私も読み返してもみました。さらにその名著から半世紀後、著者の最晩年の食物誌も読んでみました。 「口驕りて久し」とは題名からして響いてくるものがあり […]
2019/05/29 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 トルコレストランDEDE@荏原町 荏原町にトルコ料理の店ができています。 かつて40年前、バックパッカーとして彼の地を旅した身とすれば是非とも行ってみたくなります。 場所は駅の近く、かづ屋出身者の店「しなてつ」から30mほど先。 ランチタイムに行けばメニ […]
2019/05/29 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 麦苗@大森 都内有数の評価の高い店です。所在の大森まではスクーターの距離とすれば近場です、かねがね行かねばと考えていました。 午後1時50分到着、食べ終わりまで約1時間。25人 の行列の後に並んだ事を考えれば回転は良いかと。店の方も […]
2019/05/27 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 麺屋悠 辛味噌ラーメン 暑くなれば食べたくなるのが辛い麺です。そこで辛味噌ラーメンを食べに「麺屋悠」に行ってまいりました。 たんたん亭かづ屋系列では異色の味噌で高い評価を受けている店です。 今回いただいたのは3回目、開店3周年ですので年に1回食 […]
2019/05/14 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 背脂煮干しラーメン@はやしまる 背脂煮干しラーメンを目当てにまいりました。 巷に背脂ラーメンけっこうありますが平打ち麺でいただけるのは珍しいと思います。 麺を口に運べばツルツルと噛み締めればシコシコと濃厚なスープに負けない麺の際立ちがあります。またザク […]
2019/04/30 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 平成の終わりに 平成が終わりを迎えようとしています。様々な媒体をとおしこの時代の総括などが伝えられていますので私的にもその真似事などを。 身近で考えるならば平成はラーメン勃興の時代でありました。この馴染みのある食べ物が個人的にも世間的に […]
2019/04/7 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 マスター石原がご来店 昨日、マスター石原がご来店。 マスターの店にはメンマの良いのが入って来ないのでかづ屋から調達される事になりました。私が西荻窪にお持ちしようかと考えていましたが、マスターはスクーターで取りにこられました。 本日はちょうど揚 […]
2019/03/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 大崎さん来店 一昨日、ラーメンデータバンクの大崎裕史さんがご来店され、これは良い機会とブログにに大崎さんの記事を引用させていただいた事を報告しました。 大崎さんはそれを了解しさらに記事から抜けがあればと問われるのでこのブログで述べた店 […]