マスク飲食

maskinshoku
コロナ感染のリスクをラーメン屋のカウンター越しに考えればやはり飲酒が一番だと考えます。ラーメンは黙々と食べるのが一般的ですが酒類はのべつまくなしに飲むものでもありません。またお連れが居れば会話もあります。その場合にたいていはマスクは外したままです。飲食時以外はマスクを着けて下さいとしても一旦飲み始めるとずっと飲食時となるようです。飲み物食べ物を口に運んでいない間に一旦マスクを着けるなど何方もなさらない。酒もつまみも口に運ばない間もずっとマスクなしの会話です。さらに飲むと気も緩み声高になります。
かづ屋においてビールを飲まれる方は少数派ですが、それでもマスクを着けない飲酒は気になります。
これが飲酒を目的とした居酒屋やゆっくりと料理とアルコールを味わう店であれば、酒類が出されればその間はマスクなしの会話続きます。
神奈川県などでは「マスク飲食」と称して、飲酒の席で飲み物食べ物を口に運ぶ時以外はマスクをしましょうと呼びかけています。しかし周智もあまりされておらずその試みに否定的な報道もあります。
しかし今回のように飲食店内においてアルコールの提供が制限される事態になれば、マスク飲食が徹底されていればこの事態がさけられた感もあります。
またマスク飲食を推奨するのに公の立場を借りずとも個々の飲食店の現場で進められると考えてもいます。飲食店内は各々の店のルールは自ら設定もできます。飲食店においてドレスコードなるものがあればマナーコードも設ける事もできるはずです。マスク飲食を店のルールにすることも可能です。
今回の酒類提供の制限の事態に抜け道を考えている方もいるようです。例えば店側が提供できないならば持ち込みにしようとか。またノンアルコール飲料を注文し今まで通りの会食とするとか。まさにザルを通過する水のような事もありえます。
常々思うのは店の側がもっと確固たる姿勢が必要なのではないでしょうか。一部の押しの強い人を意識するあまり圧倒的多数の良識のあるお客様や、社会全体の利益が守られていないのは憂うべき事です。
そんなところでかづ屋とすればマスク飲食を店のルールとしてお客様に御願いして行こうと思っております。

+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です