ぶち旨@新宿2
先月、クラス会をひらいたお店の再訪です。あの夜は多人数の飲んべえで居酒屋的な使い方をしました。やはりお好み焼きはそれらしく食べたいと思い一人で行ってきました。
広島風お好み焼きの進化系なのでしょうか。ビジュアルも随分と立派です。
日常的に食べなくなっていますが知らないうちにバリエーションも豊になっているようです。本日いただいたこの店に一番人気には青いワケギがたっぷりと乗っかっています。さらに双子の卵が目をひきます。
こんなニューウェーブも食べ方は古典的に鉄板から小手を使っていただきます。前回はこれが出来ないので食べた気にななれませんでした。
ここ東京でお好み焼き屋の在り方は本来の姿とは幾らかずれているように思います。私の隣に座った二人ずれは、お皿にのった一枚のお好み焼きをお箸で少しずつツッツイテいます。そして食べるよりもお酒とお喋りに熱中です。こんな食べ方で美味しいのかなと、他人事ではありますが気になります。
お好み焼きもラーメンとおなじように軽食に属し、出来立てが命です。ラーメンを一人ですすって食べるように、鉄板から小手を使って熱いのを頬張ります。
営業時間も夜だけのお店が多いようです。完全にアルコールと一緒にが前提の営業となっています。
本来の食べ方が普及すれば、もっとお好み焼き屋さんは増えてくると思います。私とすればそうあって欲しいところです。