京都雑感

IMG_0458.JPG
久々のお休み、広島に帰省がてら途中京都に一泊し市中を散策してまいりました。
まずはラーメンネタから。
新福菜館にて醤油ラーメンをいただきました。スープが真っ黒で味が濃そうですがいたって食べやすい味でした。熟成の強い醤油を使用しているのか、丸みのある醤油ダレを感じました。
食べている途中に不注意から麺が箸からドンブリに滑りに落ちスープがとびちりまわりを汚してしまいました。とするとすかさず従業員のお兄さんがテイッシュをさしだしてくれました。若い無骨そうなお兄さん方でしたが神経の細やさを感じました。
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20IMG_0489.JPG
市中散策はレンタル自転車が快適でした。
ここは古い醤油屋さん。味見をさせていただきましたところ、熟成度の高いまろやかな醤油でした。新福菜館のラーメンもこのような醤油でタレを仕込んでいるのでは想像してみました。
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20IMG_0461.JPG
そこかしこに点在する京の町家をながめ気ままに一日を愉快にすごしました。こんな町家にしばらく逗留できたらと思いをはせながら。
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20IMG_0473.JPG
以前訪れた蘇州には水路に沿った古い民家が多くとてもきれいでした。ここ京都にも町のなかに民家をぬうように小川がはしっています。その水が透明で清流を思わせる流れをみせています。蘇州の淀んだ水も民家の漆喰壁を映して趣がありましたが。この澄んだ流れは古都にみずみずしい空気を運んでいるように感じました。
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20IMG_0465.JPG
IMG_0451.JPG
市中が暑っかたので、涼みがてらと思い最後に鞍馬寺に行きました。
しかしながら山の急斜面に配された境内の御堂をめぐるうち、全身汗まみれとなってしまいました。
そして険しい山道に息も絶え絶えになりながら、私の子供時分のヒーロー、源義経、幼名牛若丸を偲んでみました。
京の五条橋で弁慶を翻弄した、橋の欄干への跳躍。また壇ノ浦の合戦における八艘飛び。もしそれらがたんなる伝説ではなければ、それに類する事実があったのならば、それをなしえた義経の足腰はこの鞍馬山の急斜面によって培われたんだろうと、ひとりで納得していました。
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20IMG_0479.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です