尾道ラーメンと観光尾道城

尾道ラーメンが東京でどうもパッとしない理由

https://toyokeizai.net/articles/-/357748
こんな記事をみつけました。
正直なところ私はこの”尾道ラーメン”がどんなものかよくわかりません。
私にとって尾道のラーメンは昨年閉店した朱華園であります。そこのラーメン店では常々「うちは”尾道ラーメン”とはちがう」おっしゃっていました。
”尾道ラーメン”の始まりは福山のお土産業者がお持ち帰り用として売り出した商品です。そこから尾道市内の製麺業者等がこのブランドを盛り上げっていったようです。
そんなわけでご当地ラーメンとすれすこし異質な成り立ちです。さらに他の有名ご当地ラーメンと比べて街の規模が小さく、当然に東京在住の尾道出身者も少なく基礎となる客数も限られています。そんなところから「どうもパッとしない」となるのでしょうが、それでも健闘していると思うのですが。
”尾道ラーメン”とその成り立ちは観光尾道城とどこか通ずるところありますが、それが解体されるのでニュースになっています。
この観光尾道城は歴史的に存在しない城を観光の為に昭和の世に築城されましたものです。尾道の人はこんな町おこしが上手なんです。
 

尾道のランドマークとなっている元博物館「尾道城」

https://tabetainjya.com/archives/cat_8/post_6245/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

勝本@水道橋